本日は味噌汁での長期ファスティング、18日目になります。
毎度のことですが、更新が追いつかない(汗)
というわけで、こうなったらショートカットさせてください!
ファスティング9日目
ファスティング10日目
ファスティング11日目
ファスティング12日目
ファスティング13日目
ファスティング14日目
ファスティング15日目
ファスティング16日目
ファスティング17日目
ファスティング18日目(今朝)
どうですかー
こうやって並べてみると、数字の変化がわかりやすいですね。
多少の変動はあるものの、体重、体脂肪率、内臓脂肪、体年齢、BMIが下がっていってますね。
でも、食べないし、動いてないわりに代謝の減りもゆるやかで体力もありますし、体の不調もなく、元気に過ごしてますよ。
今はまったく運動していないので、始めたら如実に結果がでるでしょうね(笑)
運動にも取り組みたいですが、もうちょっと落ち着いてからになりそうです^^;
ちなみに便は、2~3日に一回くらいでしょうか。
他の酵素ドリンクに比べたら多いと思いますが、ファス味噌に含まれる、味噌と野菜や昆布などの食物繊維がたっぷりな証拠ですね。
あとは、肌の調子もいいのですが、爪の付け根あたりの皮膚がとっても綺麗です。
体にわるいものが溜まってると、ここは荒れやすいです。
精神的にもだいぶ安定しています。
前は、いろ~んな欲が常日頃からありましたが(笑)
何かを食べたい衝動にもかられません。
仕事が煮詰まると、キーーーってなりますが、それもずいぶんマシですし、味噌汁を飲めば落ち着きます(笑)
さて。
えー本日のファスティングのテーマはこちら。
僕がファスティングに出会って始めたキッカケを、回数をわけて少しずつお話できればと思います。
時期としては20代の頃にさかのぼります。
もともとジャンキーな食事やB級グルメを含めて、食べることも大好きですし、お酒を飲むことも大好きです。
それこそ、健康のことなどほとんど意識をしたことはなかったと思います。
今では、ある程度自分からは極力食べないようにしている食材や飲み物はあります。
理由は、調べてみて健康によくないなと考えるようになったものと、実際に振り返ってみて体に合ってないなと実感したものがあるからです。
ただ、外食時や人と会うときに出されたものは、だいたいは気にせずに食べるようにしています。
完璧になんて無理です(笑)
そのかわり、その前後に食べるもので調整したり、置き換え食をやたったり、何も食べない、という選択肢でバランスを取ること、ちゃんと排出できる体であることは、それなりに意識しています。
もちろん、その時期の気分によっては乱れるときもありますけどね(笑)
そういう時は、集中型のファスティングをたまにやります。
こんなふうに、そこそこの健康志向になったのは、とある事件がキッカケなのであります。
それは、雨が降った年末、会社の忘年会のあとに起こったのです。。。
続きは次回に(え~)